週末は、あっという間に・・・終わっちゃいますねえ、本当に。
2日間とも雨?という予報でしたが、土曜日の朝にちょっと降っただけでした。日曜はとてもいい天気だったし!
デイブは最近仕事がとても忙しく、この土曜日もまた出勤です。ご苦労様。
なので私も朝早くから行動開始!いつも通り、掃除洗濯。面倒なことを先にさっと済まし、いざ庭へ!
この週末は来る春の成長に向けて、堆肥を与え、栽培場所の拡大のためにひたすら芝生&雑草ミックスの土を掘る。
曇りでちょっと寒いかな?と思ったけれど、土掘りという運動をする時はこのくらいの方がちょうどいいです。調子にのって、朝早くからものすごい掘ってしまった・・・
去年はトマトを植えたけれど、今年はちょっとしたキッチンガーデンのようにしたいな~、と計画中。
いくつかお野菜とハーブを、おしゃれに植えたい!うまくいくかなあ・・・
日曜は、ずーっと気になっていたバードバスを購入!
1ヶ 月前くらいからお店で見て、いいなあ、とは思っていたんですが、置くところがないなあ、と半分諦めていたんですが、うちの家の前のオーナーさんが残して いったテーブルみたいの(天板と脚の部分が壊れてくっついていなかった)を直してペイントしたら使えるなあ、と思いあたって、購入!

どうですか?小さいけ れど、かわいいでしょ?
そのうち鳥さんたちが食べられる実のなるシュラブなんかもほしいなあ。
ペイントはこれから購入です。どんな色にしようかなあ~。
ついでにDIYでもう一つテーブルのような、オベリスクのようなものも作りたいな、と思っています。
庭で今唯一咲いてるのが、この子。

去年の春に球根が寄せ植えになっているプランターを買ったのだけれど、その球根たちを地植えにしておきました。
リスにかじられたか、ちょっといびつな形になってしまっていた白のヒヤシンス。
やっぱりかじられたせいか、小さいですが、お花が咲きましたよ~!近づくとほんのりいい香り。ヒヤシンスの香り、大好き!
水仙も、もうすぐ咲きそうです。
手前に見えるの、チューリップかな?葉っぱがすでにかじられてますね・・・
そしておまけ。
庭に出るといつも鳥のさえずりが聞こえるんですが、見上げてみると、お隣さんのうちの立派な木のてっぺんに止まっている鳥さん、発見!

私の古いデジカメでズームいっぱいにして撮ってみました。
これは何の鳥だろう?カラスではないんですよ。真っ黒ではなくて、ちょっと色が体に入ってたと思うんですが・・・うちの庭近くでよく見かける鳥です。
先週は初夏のような気温の日々が続きましたが、今日は上がって4度。平均気温よりちょっと低いくらいに戻りました。
明日の朝はマイナスになるって言うし、せっかく芽生えた新芽たちに影響がないといいけど・・・
では、今週も頑張りましょう!
2日間とも雨?という予報でしたが、土曜日の朝にちょっと降っただけでした。日曜はとてもいい天気だったし!
デイブは最近仕事がとても忙しく、この土曜日もまた出勤です。ご苦労様。
なので私も朝早くから行動開始!いつも通り、掃除洗濯。面倒なことを先にさっと済まし、いざ庭へ!
この週末は来る春の成長に向けて、堆肥を与え、栽培場所の拡大のためにひたすら芝生&雑草ミックスの土を掘る。
曇りでちょっと寒いかな?と思ったけれど、土掘りという運動をする時はこのくらいの方がちょうどいいです。調子にのって、朝早くからものすごい掘ってしまった・・・
去年はトマトを植えたけれど、今年はちょっとしたキッチンガーデンのようにしたいな~、と計画中。
いくつかお野菜とハーブを、おしゃれに植えたい!うまくいくかなあ・・・
日曜は、ずーっと気になっていたバードバスを購入!
1ヶ 月前くらいからお店で見て、いいなあ、とは思っていたんですが、置くところがないなあ、と半分諦めていたんですが、うちの家の前のオーナーさんが残して いったテーブルみたいの(天板と脚の部分が壊れてくっついていなかった)を直してペイントしたら使えるなあ、と思いあたって、購入!

どうですか?小さいけ れど、かわいいでしょ?
そのうち鳥さんたちが食べられる実のなるシュラブなんかもほしいなあ。
ペイントはこれから購入です。どんな色にしようかなあ~。
ついでにDIYでもう一つテーブルのような、オベリスクのようなものも作りたいな、と思っています。
庭で今唯一咲いてるのが、この子。

去年の春に球根が寄せ植えになっているプランターを買ったのだけれど、その球根たちを地植えにしておきました。
リスにかじられたか、ちょっといびつな形になってしまっていた白のヒヤシンス。
やっぱりかじられたせいか、小さいですが、お花が咲きましたよ~!近づくとほんのりいい香り。ヒヤシンスの香り、大好き!
水仙も、もうすぐ咲きそうです。
手前に見えるの、チューリップかな?葉っぱがすでにかじられてますね・・・
そしておまけ。
庭に出るといつも鳥のさえずりが聞こえるんですが、見上げてみると、お隣さんのうちの立派な木のてっぺんに止まっている鳥さん、発見!

私の古いデジカメでズームいっぱいにして撮ってみました。
これは何の鳥だろう?カラスではないんですよ。真っ黒ではなくて、ちょっと色が体に入ってたと思うんですが・・・うちの庭近くでよく見かける鳥です。
先週は初夏のような気温の日々が続きましたが、今日は上がって4度。平均気温よりちょっと低いくらいに戻りました。
明日の朝はマイナスになるって言うし、せっかく芽生えた新芽たちに影響がないといいけど・・・
では、今週も頑張りましょう!
バードバス、可愛いですね~。
私の家のお隣さんのお庭にもバードバスがあって
時々鳥たちが水浴びしているのを見かけます。
hanaさんのところにも来てくれるといいですね。
↑の鳥、カササギ(黒に白とブルーが入っています)に
似ているように見えますが違うでしょうか?
こちらでもよく見かける鳥です。
ヒヤシンス、球根を植えた翌年は大きな花が咲きますが
毎年花がだんだん小さくなっていきますね。
でもこういう咲き方のヒヤシンスも好きです。