本日は月曜日ですが、仕事休んじゃいました~。というのはattic insulation、屋根裏に断熱材をいれるために予約をしていたから。

8時から12時までに来るという時間枠(こっちではそういうのが当たり前)ということでしたが、8時半に来たので早かった~。
長く待たずにすんだのでよかった、よかった。
その後、掃除機かけて、床も拭いて、窓も拭いて、なんだかちょっとした大掃除をしてしまった。

家を買ってすぐの時に、ホームインスペクターさんに屋根裏の断熱材がすごく少ないと指摘されていたんですが、ようやく実現。
家の断熱機能などが上げるためのこういったメンテナンスや修理をすると政府が補助金としていくらか返金してくれるというようなプロジェクトがありまして、ずっと前からやる予定だったのに、デイブが伸ばし伸ばしにしていて、ようやく。

本当は今日はデイブが会社を休んで対応するはずが、「やっぱり休めない」ってことで私が代わりに休みを取ったというわけ。
まあ、そうなるだろうな、と思ってたんだけどね~。

断熱材の施工は終わったけれど、これを政府のプロジェクトにファイルするためにまだやらなきゃいけないこともあるんだけど、ちゃんとお金返ってくるといいな・・・


その後も料理したり、またお菓子を作ったり、繕い物をしたり。休みの日くらいゆっくりすればいいのにね、ご苦労さんだよ、と自分でも思うんだけど、動き回っちゃうのよ。


さて、話は変わって、昨夜はアカデミー賞でしたね~。
毎年見るのが恒例になってます。おすすめは誰がオスカー獲得するか予想すること。
うちもずっとデイブと私で予想してまして、今年も私が24部門中11部門的中させて勝利!
こうやってオスカーを見ると楽しいですよ~。

ノミネートと受賞リストはこちら

作品賞を取った「アーティスト」、見たいな~。マーティン・スコセージの「Hugo」もよさそうだし、メリル・ストリープがオスカーを取った「The Iron Lady」(マーガレット・サッチャー役を演じた)も興味あり。

「The Help」のオクタヴィア・スペンサーの助演女優受賞、よかったなあ~。
全体的にユーモアのある受賞スピーチが多かったし、やっぱりビリー・クリスタルの司会は安心してみていられましたね。

女優陣のドレスもここ最近はあまり目の惹くドレスがないなあ、という感じがします。
今年は特にシンプルなドレスが多かったような気がします。

へそ曲がりだからか、それともセンスがないのか、テレビでもいい、と言われていたミシェル・ウィリアムズやアンジェリーナ・ジョリーのドレスも個人的には「ふーん」と言う感じ・・・
ミシェルはいつもガーリーなドレスが好きみたいだけど、今回のはどうもあのベリーショートヘアとは合ってなかった気がするんだけどなあ。
アンジェリーナは存在感はやはり抜群なんだけれど、もうそれだけって感じ。
「ドラゴンタトゥーの女」で注目されているルーニー・マーラ、彼女も個性的なファッションセンスでいいな、と思っているんですが、でも昨日のドレスはうーん、どうだろう・・・

オクタヴィアのドレス、彼女のボディにうまくフィットしていて素敵でした。エマ・ストーンの真っ赤な大きなボウタイのドレスもよかったな。
あとアーティストのべレニス・べジョーのエメラルドグリーンのドレスもきれいだった。
サンドラ・ブルックのドレスも彼女らしい個性的なものでよかったし、グウィネス・パルトロウの超シンプルなホワイトドレスも似合ってた。

と、長くなりました。皆さんはアカデミー賞見ましたか??