そろそろ3月。こちらは今日(月曜日)はFamily Dayということで祝日。でもデイブは仕事が忙しくて出勤、ということで私は家でまた忙しくしてました~。
クローゼットの整理などをしていたら、ずいぶん前に母が日本から送ってくれたかわいいお雛様を発見。

気がつけば、雛祭りまであともうちょっと、ということなので、カナダのうちにもこの二人を飾ることに。
季節の移り変わりごとに様々な行事があるというのは本当に日本らしくていいですね。
こちらではそういう季節の行事というのがあまりないので、どうもけじめがつかない感じがします。
雛祭り、というと春はすぐそこ!と言う感じですが、トロントはそうとは言えず・・・でもまあ近づいてきていることは確か!
と、無理やり言ってみる・・・
クローゼットの整理などをしていたら、ずいぶん前に母が日本から送ってくれたかわいいお雛様を発見。

気がつけば、雛祭りまであともうちょっと、ということなので、カナダのうちにもこの二人を飾ることに。
季節の移り変わりごとに様々な行事があるというのは本当に日本らしくていいですね。
こちらではそういう季節の行事というのがあまりないので、どうもけじめがつかない感じがします。
雛祭り、というと春はすぐそこ!と言う感じですが、トロントはそうとは言えず・・・でもまあ近づいてきていることは確か!
と、無理やり言ってみる・・・
うちも今日、田舎の両親から「お雛さまだしたよ」という報告がきました。「寒いから虫干しにはならないけど」とも(笑)