11月に入って、まだそれほどすごく寒いと言う感じはしないのですが、朝晩はやはり冷え込んできたので、寒さに弱い植物たちをバックヤードからうちの中に移動しました。
昨日は天気も良かったので、マルチを追加したり、バーラップを巻いたり、来る冬のために準備をしました。

この冬は一体どんな冬になるのかな?雪もどのくらい降るのかしら??
バス停から会社の新しいオフィスまでの道のりもあまり雪かきはされないだろうと思われるので、雪対策にしっかりとしたウィンターブーツも買いました。
ついでにウィンタージャケットも購入~。これで冬への準備はばっちり?です。


うちの中にはスウィート・ポテト・ヴァインやハイビスカス、ゼラニウムなどがありますが、どれも今は葉っぱだけでちょっと寂しいので、何か明るいものがほしいなと思い、カランコエを買ってきました。

それにしても、この時期、本当にお花が少ないなあ・・・
もうちょっとしたらクリスマスデコレーションで家の中をぱっと明るくさせようかな、と考え中。
でもそんな余裕が果たしてあるだろうか・・・

今回はデイブのいいカメラでうちの中にある植物を撮ってもらいました。

Nov13_kala

Nov13_suc3

Nov13_suc2

Nov13_spv


買ってきたばかりのカランコエに、多肉植物、スウィート・ポテト・ヴァインです。
やっぱりいいカメラで撮ると違うなあ・・・

Nov13_suc1

さて、また明日から仕事、頑張りますか。