もう何度も言っているんだけど、でも・・・「ようやく金曜日!」 TGIF!
なんとも長い週に感じました~。
今回は愚痴です。長いです。なるべく愚痴は書かないように、と思っていたけれど、たまにはお許しを。
今日は午前中まではゆっくり仕事(ってわけでもないけど、今までに比べたら、の話)していたのに、午後になって副社長から至急郵送する手紙のプリントとその他のプロセスを言いつけられる。
前はプリントした手紙を折って、封筒に入れる大きな機械があったんですが、それがなくなって、今は手紙を折る機械はあるんだけれど、それを封筒に入れるの はマニュアル・・・つまり手作業。今回のメーリング、22000。お昼前は10000って言っていたのに、倍以上に増えてる・・・
いつもこれらメーリングの作業を主にやる同僚が他の仕事で忙しいというので、社内で唯一やり方を知っている私にまたまわってきました・・・
私も他の仕事で忙しいんですけど!(っていうかその同僚より私のほうが忙しいんだけど!)
でもまあ仕方ないわな、やれっていわれたんだから、やりますとも!これで私のプロジェクトがまた遅れて、その尻拭いも自分でしなきゃいけないんだけど。
で、午後作業の途中で同僚がようやく手が空いて、バトンタッチ。封入作業に移行。その途中でまた副社長、「封入作業、今そこにあるのが終わったらやめて、やっぱりスキャンの仕事に戻れ」だって。
もうあれしろ、これしろ、ってどっちが最優先なのかしら・・・さっきはこっちのメーリングが最優先って言ってたのに!
どうやら私のプロジェクトのほうも来週までには終わらせたいというクライアントからのリクエストがあったらしい。
どう考えても終わらないけどね。今シーズンは郵便局のストライキのお陰でスケジュールがずれてるのにな~。
しかもこういうときもしわ寄せが一番来るのは私とメーリング作業をしてる同僚の二人。
副社長は「来週火曜までに終わらないのは確かだけど、俺たちのベストを尽くして早めに終わらせよう」なんて言っちゃってますけどね、俺たちのっていうか、私のベストってことでしょ?
私はここ数週間ずーっと8-6時で仕事しているから、この大きなプロジェクトのスキャンもなんとかめどが立ってきたけれど、問題はデータ入力。
毎度のことだけれど、データ入力の子が来ない。来ても大して仕事しない。
この忙しい時期に残業もしないどころかいつも4時40分くらいには帰っちゃう。
それでこの彼女のぐーたらのしわ寄せはまた私ともう一人の同僚に来て、データ入力もやらされる、というのがいつものパターン。
でもね、もう本当にいい加減にしてほしいのね。このプロジェクト、とにかくさばく量が多い。でもそれはスキャンする私も彼女も同じです。
私はそれをほとんど一人でやってるんですよね。毎日残業して、体痛めつけてまで!なのに彼女は休んで、その分の穴埋めもせず、うちらが助けても「ありがとう」の一言もなし。
このプロジェクトだけじゃないよ。他のプロジェクトでも同じ。一体どれだけあんたの尻拭いを私がしてると思ってるんだ!って感じ。
でも彼女は私の仕事は出来ないので、手伝ってくれるわけもないし・・・本当に理不尽!いっつも頭にきてるんだけど、ここ最近はもうあきらめてたんだけれど、今回はあまりにたくさんのプロジェクトが重なってるので、いくらなんでも私だって怒るよ。
しかも社長は全然私がどれくらい忙しいのか把握もしてなくて、数日前はウェブプログラマーの同僚から「今、暇?社長からウェブアンケート、誰かに手伝って もらえって言われたんだけど」と聞かれる。普段ウェブアンケートを作っているのはこの彼だけれど、私もたまに手伝うんです。で、それを手伝うのも社内では 私一人です。たっくさんプログラマーはいるけどね。社長は「誰か」って言ったけど、誰かって私以外に誰かいるんですか?って感じ。
社長があまりに状況を判断していないのでもう笑うしかないね。この同僚には「手伝ってあげたいけれど、たぶんボスたちが許すとは思えないよ」と言っておきました。
月曜日はとりあえず同僚の娘さんの友達とか3人がきて、封入作業は学生さんたちにやらせるんだそうです。でもね、私とこの同僚しかできない作業が他にもたくさんあるんだよ!
また来週もものすっごくいそがしくなりそうです・・・ここまで読んでくれてありがとう。とりあえず、週末は仕事のこと考えずにゆっくりします。
皆さんもよい週末を~。
なんとも長い週に感じました~。
今回は愚痴です。長いです。なるべく愚痴は書かないように、と思っていたけれど、たまにはお許しを。
今日は午前中まではゆっくり仕事(ってわけでもないけど、今までに比べたら、の話)していたのに、午後になって副社長から至急郵送する手紙のプリントとその他のプロセスを言いつけられる。
前はプリントした手紙を折って、封筒に入れる大きな機械があったんですが、それがなくなって、今は手紙を折る機械はあるんだけれど、それを封筒に入れるの はマニュアル・・・つまり手作業。今回のメーリング、22000。お昼前は10000って言っていたのに、倍以上に増えてる・・・
いつもこれらメーリングの作業を主にやる同僚が他の仕事で忙しいというので、社内で唯一やり方を知っている私にまたまわってきました・・・
私も他の仕事で忙しいんですけど!(っていうかその同僚より私のほうが忙しいんだけど!)
でもまあ仕方ないわな、やれっていわれたんだから、やりますとも!これで私のプロジェクトがまた遅れて、その尻拭いも自分でしなきゃいけないんだけど。
で、午後作業の途中で同僚がようやく手が空いて、バトンタッチ。封入作業に移行。その途中でまた副社長、「封入作業、今そこにあるのが終わったらやめて、やっぱりスキャンの仕事に戻れ」だって。
もうあれしろ、これしろ、ってどっちが最優先なのかしら・・・さっきはこっちのメーリングが最優先って言ってたのに!
どうやら私のプロジェクトのほうも来週までには終わらせたいというクライアントからのリクエストがあったらしい。
どう考えても終わらないけどね。今シーズンは郵便局のストライキのお陰でスケジュールがずれてるのにな~。
しかもこういうときもしわ寄せが一番来るのは私とメーリング作業をしてる同僚の二人。
副社長は「来週火曜までに終わらないのは確かだけど、俺たちのベストを尽くして早めに終わらせよう」なんて言っちゃってますけどね、俺たちのっていうか、私のベストってことでしょ?
私はここ数週間ずーっと8-6時で仕事しているから、この大きなプロジェクトのスキャンもなんとかめどが立ってきたけれど、問題はデータ入力。
毎度のことだけれど、データ入力の子が来ない。来ても大して仕事しない。
この忙しい時期に残業もしないどころかいつも4時40分くらいには帰っちゃう。
それでこの彼女のぐーたらのしわ寄せはまた私ともう一人の同僚に来て、データ入力もやらされる、というのがいつものパターン。
でもね、もう本当にいい加減にしてほしいのね。このプロジェクト、とにかくさばく量が多い。でもそれはスキャンする私も彼女も同じです。
私はそれをほとんど一人でやってるんですよね。毎日残業して、体痛めつけてまで!なのに彼女は休んで、その分の穴埋めもせず、うちらが助けても「ありがとう」の一言もなし。
このプロジェクトだけじゃないよ。他のプロジェクトでも同じ。一体どれだけあんたの尻拭いを私がしてると思ってるんだ!って感じ。
でも彼女は私の仕事は出来ないので、手伝ってくれるわけもないし・・・本当に理不尽!いっつも頭にきてるんだけど、ここ最近はもうあきらめてたんだけれど、今回はあまりにたくさんのプロジェクトが重なってるので、いくらなんでも私だって怒るよ。
しかも社長は全然私がどれくらい忙しいのか把握もしてなくて、数日前はウェブプログラマーの同僚から「今、暇?社長からウェブアンケート、誰かに手伝って もらえって言われたんだけど」と聞かれる。普段ウェブアンケートを作っているのはこの彼だけれど、私もたまに手伝うんです。で、それを手伝うのも社内では 私一人です。たっくさんプログラマーはいるけどね。社長は「誰か」って言ったけど、誰かって私以外に誰かいるんですか?って感じ。
社長があまりに状況を判断していないのでもう笑うしかないね。この同僚には「手伝ってあげたいけれど、たぶんボスたちが許すとは思えないよ」と言っておきました。
月曜日はとりあえず同僚の娘さんの友達とか3人がきて、封入作業は学生さんたちにやらせるんだそうです。でもね、私とこの同僚しかできない作業が他にもたくさんあるんだよ!
また来週もものすっごくいそがしくなりそうです・・・ここまで読んでくれてありがとう。とりあえず、週末は仕事のこと考えずにゆっくりします。
皆さんもよい週末を~。