またまた月曜日になりましたね。こっちはいい天気です。とはいっても会社の私の部屋には窓がないのでその恩恵にもあまりありつけないんですが・・・

もう2週間くらい続いていた郵便局のストライキ、会社とユニオンは合意せず、結局政府から「仕事に戻ってね」という条例が出て、めでたく明日には郵便物が届くそうです。
なので仕事も暇なのは今日まで。明日からは・・・考えるのも怖いな~。まあ暇よりはいいか・・・

この週末はよく働きましたよ!毎週末恒例のお掃除、洗濯に加えて来月からベースメント・アパートメントに人が入るので、そのためにドアベル設置、外にも モーションセンサーで点灯するソーラーライトの設置、前のオーナーが置いていったベッドを解体、ついでにテナントが来て電力使用量が増えるので、うちのパ ワーがどれくらい持つかのテストも。ブレーカー下りたら全体のパワーをアップグレードしなきゃ、と思ってたんですが、とりあえずは大丈夫そう。

うちらは普段から結構エネルギー使用量については気にかけていて、使わない電化製品のプラグは抜いておいたり、多分そんなに電力使っていないと思うんだけ れど、それを下のテナントにも求めるのは無理ですからね。しかも下の人は電気もガスも水道も家賃込みだから、使い放題だし・・・どうなるかな。

デイブはこれに加えて車も洗い、外の配水管を修理したり、忙しそうでした。私はその間に料理。ちゃんと主婦業もしてますよ~。

そのほかにもバックヤードの芝生&雑草を刈り、お花も植えました!これは今写真がないので写真を撮ったらまたアップしますね。

こちらは今週金曜日がカナダ・デイ、建国記念日でお休み。3連休になるので嬉しい!
でもデイブ弟の子供の誕生日なのでそのお祝いがあります。弟の奥さんが中国系で、ものすごい数の家族・親戚の中、弟サイドはうちら4人のみで、この夫婦の 行事のときはいつも肩身の狭い思いをしていたけれど(全てが中国式なのでうちらは邪魔者扱いされることが多い、言葉もわからないし)、今回は別々に集まる ことになったので、お嫁さんサイドに気を使わずにすみます。よかった。

あっという間に週末も終わってしまいましたが、いろいろなことを片付けて、気持ちはすっきり。まだまだやることはいっぱいありますが、ひとつずつ、ね。

皆さんの週末はいかがでしたか?