ロンドンから帰ってきてからというもの、仕事はそれほど忙しくはないんですが、プライベートが結構あわただしく、気がつけば11月ももうすぐ終わり!
でも、なんだか私の心の中が先走っているのか、もう12月に入っている気になっていたのです、実は。
 
先週から家探しをはじめまして、仕事が終わったあとにエージェントさんと一緒におうち見学をしに行ったり、週末は来たるクリスマスのギフトショッピングに行ったり・・・
日本では12月のことを「師走」とも呼びますが、こちらでもやはり、年末、あわただしい雰囲気になります。
 
私の場合は、プライベートだと11月後半がデイブ妹の誕生日の集まりから始まってクリスマスまで、何かと集まりが続くし、仕事は夏と冬恒例のビッグプロジェクトのシーズンですから、
なんとなく今くらいから、気合を入れるというか、「さあ、これから忙しくなるぞ!」と心の準備をするのがいつもの慣わしです。だからか、どうも気持ちも落ち着かない。
 
 
先週は特に忙しくて、仕事帰りに合計3件おうち見学。
トロントではやはりコンドミニアムが人気だけれど、私たちはまったく興味ないし、タウンハウスと言う集合住宅っぽいのもあまり好きになれないし、やはり一軒家。
でも新築なんかは高すぎて買えないから、そうなると、築40年、50年と言った家が多くなる。
値段は変わらなくても、本当にもう家の状態はまちまち。
内装とかはあとで自分たちでどうにかできるけれど、地下に行くと水漏れのあとが見えたり、うーん、とうなってしまいます。
 
でも私たちはいついつまでに引っ越さなければならないという期限もないので、ゆっくりと探していこうかと思っています。
ちょうど今の時期はみんな忙しいから物件もあまりないし。
 
エージェントは30代後半くらいの女性なんですが、すごくフレンドリーで、とってもいい人!
かなり率直に意見を言ってくれるし、一緒に私たちが満足行く家を探してくれる、誠意を感じさせるお姉さんです。よかった。
 
 
と、まあ、そんな中でデイブの弟が週の半ば、盲腸炎(?)の初期症状があらわれたようで、病院に行ったと連絡が。
弟もママもなんだかパニックになってしまっている感じが電話からも伝わってきました・・・
 
弟はもともとすごく神経質なタイプ。結婚して、子供も産まれて、余計ストレス溜まってたんだろうなあ、とちょっと心配です。
しかもお嫁さんが中国系ですからね、毎週のように家族親戚との付き合いがあるみたいだし。
 
これを機にもう少しストレス緩和できるようになればいいのにな、と思うんですが、まあ難しいか・・・
手術して、すぐおうちに帰れたみたいなんですが、そのあともゆっくりしていればいいのに、出かけたりしてるし。
 とにかく弟が回復して、これからもう少し気を抜いて、リラックスできればいいな、と願っています。
 
 
そんな私も、もうすぐ忙しくなるので、体調管理しっかりしないと!体力勝負なプロジェクトが待ってますからね。
皆さんの今年の年末の予定は?どこか出かけたりするのでしょうか~?