ロンドン紀行記はちょっとお休みして・・・

トロントに戻ってきて1週間が過ぎ、ようやく毎日のルーティーンに戻ってきました。

が、日曜からデイタイム・セーヴィングで、やっぱり2日ほど体内時計がずれる。

ロンドンから帰ってきたときは時差ぼけをまったく感じなかったんだけれどな~。

私の場合はトロントと東京だと約13・14時間の時差があるので、ある意味時差=朝夜逆転という風に思っていたから、トロントとロンドンの時差は5時間。そんな変わらないかな、という印象。
でもデイブはやっぱり時差ぼけになってました。

みなさんは、どうですか、時差ぼけ、やりやすいですか?
時差ぼけ対策などしているんでしょうか?

私はあんまり時差について考えず、その時自分のいる場所の時間に自然にそうようにしているくらい、というかほとんど何もしてないですね~。
しいて言えば、やはり寝る時間を考慮するくらいか・・・

帰ってきてから、仕事は数日間はちょっとばたばたしていたけれど、今はもう落ち着いてきて、12月に入るまでは仕事場でものんびりしていられそう。

と、思っていたら、数日前から口の周りにぶつぶつが・・・cold soreというできものができちゃいました。

普段は疲れていたり、ストレスが溜まったりしていると現れるんですが、今回も自分では感じていなかったけれど、やっぱりロンドンから帰ってきて、ほっとして出てきちゃったのかな~?と。

ここ最近はあんまり出てこなくなってほっとしていたんですが、油断してたな~。
早く治ってほしいわ・・・


それからロンドンから帰ってきて早々、ずーっと考えていた家購入に踏み込みました。

週末に銀行に行って、ローンの手続きのこととかをやって、これから本格的に家探し開始です!!

どうなることやら~。楽しみと不安の半々というところでしょうか。

これからこっちはクリスマスもやってくるし、その前にうちの家族は今週末は妹の誕生日の集まりとか、忙しくなるんだけれど、まあ全部まとめてやってしまえ!という感じ。

今住んでいるアパートにももう本当にうんざりしているので(先週末も夜中の2時ごろ、また火災警報が鳴り響き、えらい迷惑!)、ここから出られると思うと嬉しいです!

それより、やっぱり私は日本ではずっと実家も一軒家だったから、こっちに来てはじめてのアパート暮らし。やはり自分たちの家が持てるというのはいいですよね~。

いいうちが見つかるといいな!!

家探しのアドバイス、トロントにお住まいの皆さんなら、このエージェントがよかったよ、などありましたら、ぜひ教えてください。