ということで、今日はカナダ・デイ、日本で言う建国記念日みたいな日で、お休みです。
ここずーっと忙しかったので、この休みは本当に嬉しい!
でも明日、金曜日、一日また出勤ですが・・・
やはりみんな明日、有給とって休む人が多いみたいだけれど、うちの会社には一体何人同僚たちが出社してくるだろうか・・・
本当はせっかくの休日、一日中ぼーっとして体を休めたいところですが、今日はデイブの弟の子供、つまり甥っ子の1歳の誕生日なので、
そのバースデイ・パーティーへ。
これもお嫁さん側の中国系の家族親戚がどんどん押し寄せるということで、弟側のうちら家族はいろいろ異議もあり、とりあえずお嫁さん側の招待客が押し寄せる前、1時間くらい顔見せるのみということで話がまとまったんですが、結局2時間以上はいたかな~。
甥っ子は私とは血はつながっていませんが、かわいいし、もちろんおめでとうの気持ちはいっぱいなんですが、
私たち、弟側家族とお嫁さん家族とはちょっと問題があるので、弟、もっとしっかりして、両家族の橋渡ししてくれ~と言う感じで、せっかくのお祝いもうちら家族は渋々という感じになってしまうのが残念なところ。
未だに彼らの結婚式、結婚式前のイベントとかはうちら家族側ではトラウマになっているくらいで、特にデイブママは多分私よりずっとお嫁さん側のこと、嫌がっているんじゃないかな~と言う感じ。でも初孫はかわいいし、気持ちは多分裏腹なんだろうな、かわいそうだな、ママ、と思っています。
とりあえず、忙しいときの休日はいつも家族の集まりでつぶれるんだよね~。
デイブは疲れて、ご飯も食べずに既に寝ちゃってるし・・・何のための休日なんだか、と言う感じです。
でもまあ終わってほっとしたわ・・・これであとしばらくは家族の集まりはないのだ!ママと妹とはもっとおしゃべりしたかったんだけれども・・・
あ、そうそう、私の遅れた誕生日ギフトに、と、ママと妹から印象派の絵画集っぽい本とブレスレットをもらいました。
前、アーティストの二人のために、ゴッホの絵画集を贈ったり、ママたちがデイブの誕生日に贈ったカナディアンアーティストの絵画集とかに私のほうが興味を持っていたので、それでチョイスしてくれた様子。

私はアートのことはほとんどわからないし、アートよりもじつはアーティストの人生のほうに興味があるんです。
印象派も実を言うと自分好みではないですが、ママたちは好きなのよね。でも絵を見るのは、以前よりずっと面白くなってきた。
これもコーヒーテーブルブックにして、気が向いたらぱらぱらめくって見るのに最適そうです。

写真はその中から二枚。ゴーギャンとモリソーの絵です。
ママ、マーガレット、ありがとう!
さて、明日もまた仕事です。祝日分の仕事が明日一気に積もって、大変になりそうですが、気張らずに、イージーに取り組みたいと思っています。
なんといっても明日一日仕事すれば週末だもんね!
ということで、カナダにいる皆さん、Happy Canada Day!でした~。
ここずーっと忙しかったので、この休みは本当に嬉しい!
でも明日、金曜日、一日また出勤ですが・・・
やはりみんな明日、有給とって休む人が多いみたいだけれど、うちの会社には一体何人同僚たちが出社してくるだろうか・・・
本当はせっかくの休日、一日中ぼーっとして体を休めたいところですが、今日はデイブの弟の子供、つまり甥っ子の1歳の誕生日なので、
そのバースデイ・パーティーへ。
これもお嫁さん側の中国系の家族親戚がどんどん押し寄せるということで、弟側のうちら家族はいろいろ異議もあり、とりあえずお嫁さん側の招待客が押し寄せる前、1時間くらい顔見せるのみということで話がまとまったんですが、結局2時間以上はいたかな~。
甥っ子は私とは血はつながっていませんが、かわいいし、もちろんおめでとうの気持ちはいっぱいなんですが、
私たち、弟側家族とお嫁さん家族とはちょっと問題があるので、弟、もっとしっかりして、両家族の橋渡ししてくれ~と言う感じで、せっかくのお祝いもうちら家族は渋々という感じになってしまうのが残念なところ。
未だに彼らの結婚式、結婚式前のイベントとかはうちら家族側ではトラウマになっているくらいで、特にデイブママは多分私よりずっとお嫁さん側のこと、嫌がっているんじゃないかな~と言う感じ。でも初孫はかわいいし、気持ちは多分裏腹なんだろうな、かわいそうだな、ママ、と思っています。
とりあえず、忙しいときの休日はいつも家族の集まりでつぶれるんだよね~。
デイブは疲れて、ご飯も食べずに既に寝ちゃってるし・・・何のための休日なんだか、と言う感じです。
でもまあ終わってほっとしたわ・・・これであとしばらくは家族の集まりはないのだ!ママと妹とはもっとおしゃべりしたかったんだけれども・・・
あ、そうそう、私の遅れた誕生日ギフトに、と、ママと妹から印象派の絵画集っぽい本とブレスレットをもらいました。
前、アーティストの二人のために、ゴッホの絵画集を贈ったり、ママたちがデイブの誕生日に贈ったカナディアンアーティストの絵画集とかに私のほうが興味を持っていたので、それでチョイスしてくれた様子。

私はアートのことはほとんどわからないし、アートよりもじつはアーティストの人生のほうに興味があるんです。
印象派も実を言うと自分好みではないですが、ママたちは好きなのよね。でも絵を見るのは、以前よりずっと面白くなってきた。
これもコーヒーテーブルブックにして、気が向いたらぱらぱらめくって見るのに最適そうです。

写真はその中から二枚。ゴーギャンとモリソーの絵です。
ママ、マーガレット、ありがとう!
さて、明日もまた仕事です。祝日分の仕事が明日一気に積もって、大変になりそうですが、気張らずに、イージーに取り組みたいと思っています。
なんといっても明日一日仕事すれば週末だもんね!
ということで、カナダにいる皆さん、Happy Canada Day!でした~。