うちにあるお花や植物たちをぼーっと眺めることがよくあります。

そして自然が織り成すその形、色、生命力の素晴らしさを感じます。

たとえば涙を流しながら、 たまねぎを刻んでいる時も。
こんなにたくさんの層がどうやってできたんだろう?とか、
大昔、初めてこの植物を見つけ、食べてみようと思った人たちのことに思いを馳せたり、ということがよくあります。

g


今、うちの窓辺にはめいっぱい葉を広げたハイビスカスが花を咲かせています。
お日様の方向に向かって、葉っぱが綺麗にそろって並んでいます。
それを毎日眺めては、なんだかぴんと背筋を伸ばさなければならないよ うな気になります。

hy_g


何か大きなものに向かって、一心に伸びていくその姿は、凛として、ゆるぎないものに見えるのです。

太 陽の光を浴びて、綺麗な花を咲かせる。
冬の間はじっとじっと力を蓄えて。

こんな身近な植物たちから、私はいろいろなことを教えてもらっているような、そんな気がするのです。