調子に乗ってもうひとつ更新。
今日は寒かった!
ここ最近土曜はデイブがバッティングセンターに行ってて、その間私はつかの間の一人きりの時間を楽しんでいたんですが、
今日はデイブが行く気がないっていうので、久々にセント・ローレンス・マーケットまで行ってきました。
大体いつも買うものって決まってるんで、多分1時間もいなかったと思うけど。
ハンドクラフトの指輪を買ってきたよん。
あとはチーズやお肉、魚類。
マーケットで買ってきたアサリで今夜はボンゴレにしたよ!

そして今日のワインはJ. BouchonというチリのワイナリーのSAUVIGNON BLANCを。
http://www.winesofchile.org/the-wines/wineries/j-bouchon/
ドライな中にもフルーティーな味がしっかり溶け込んでいて、なかなかいい。値段も高くないし。
J. Bouchonは日本でも楽天で買えるみたいですよ→http://www.rakuten.co.jp/fec-tyo/454189/435581/435601/435617/
最近思うのは、私は肉より断然魚派だってこと。
昔はそんなに好きじゃなかったんだけど。お肉も多分まだ本当においしいって物を食べてないだけなのかもしれないけれど、でもどうしてもたくさん食べられないし、
食べ終わったあとのあの塊が胃に残ってるような感じが気になるのよね。
でもお魚はそういうところがないし、やっぱりおいしいな~と単純に思う。
うちは父が東京の大島生まれなので、やっぱり大の魚好き。
小さいころから毎日お魚が食卓に上っていたし、洋食が少なかった。
だから子供のころはお魚を好きと思えなかったのかな。
カナダに来てからやっぱり日本の新鮮なお魚、お寿司、お刺身、煮付けとかでもなんでも、あの繊細な感じがいいな~、と思うようになりました。
といいつつも、焼き魚はいまだに綺麗に食べられないのですが・・・
やっぱりおいしいもの食べると幸せ~って思うよね。
この間もうちの会社のすぐ隣のGlow Fresh(http://www.glowfreshgrill.ca/index_standard.html)というレストランに行ってきたけれど、ここでもやっぱりお魚をいただきました。
タラにアジアンソースっていうのだったけれど、お魚はおいしかったけれど、このソースがちょっと味が強すぎて、途中から塩辛くなってきちゃったのが残念でしたが。
なのにお水も頼まないと持ってきてくれないし・・・
ここ、雰囲気はカジュアルだけどカジュアルすぎず、悪くないんですが、でももうちょっとサービスがよくてもよかったかな、と言うのが本音。
でも気軽にそれなりのレベルのお料理がいただけるので、また行って、次はまた違うお料理をいただきたいと思っていますが。
今度日本に帰ったときは、ちょっと贅沢していい和食のレストランとか行きたいな。
今日は寒かった!
ここ最近土曜はデイブがバッティングセンターに行ってて、その間私はつかの間の一人きりの時間を楽しんでいたんですが、
今日はデイブが行く気がないっていうので、久々にセント・ローレンス・マーケットまで行ってきました。
大体いつも買うものって決まってるんで、多分1時間もいなかったと思うけど。
ハンドクラフトの指輪を買ってきたよん。
あとはチーズやお肉、魚類。
マーケットで買ってきたアサリで今夜はボンゴレにしたよ!
そして今日のワインはJ. BouchonというチリのワイナリーのSAUVIGNON BLANCを。
http://www.winesofchile.org/the-wines/wineries/j-bouchon/
ドライな中にもフルーティーな味がしっかり溶け込んでいて、なかなかいい。値段も高くないし。
J. Bouchonは日本でも楽天で買えるみたいですよ→http://www.rakuten.co.jp/fec-tyo/454189/435581/435601/435617/
最近思うのは、私は肉より断然魚派だってこと。
昔はそんなに好きじゃなかったんだけど。お肉も多分まだ本当においしいって物を食べてないだけなのかもしれないけれど、でもどうしてもたくさん食べられないし、
食べ終わったあとのあの塊が胃に残ってるような感じが気になるのよね。
でもお魚はそういうところがないし、やっぱりおいしいな~と単純に思う。
うちは父が東京の大島生まれなので、やっぱり大の魚好き。
小さいころから毎日お魚が食卓に上っていたし、洋食が少なかった。
だから子供のころはお魚を好きと思えなかったのかな。
カナダに来てからやっぱり日本の新鮮なお魚、お寿司、お刺身、煮付けとかでもなんでも、あの繊細な感じがいいな~、と思うようになりました。
といいつつも、焼き魚はいまだに綺麗に食べられないのですが・・・
やっぱりおいしいもの食べると幸せ~って思うよね。
この間もうちの会社のすぐ隣のGlow Fresh(http://www.glowfreshgrill.ca/index_standard.html)というレストランに行ってきたけれど、ここでもやっぱりお魚をいただきました。
タラにアジアンソースっていうのだったけれど、お魚はおいしかったけれど、このソースがちょっと味が強すぎて、途中から塩辛くなってきちゃったのが残念でしたが。
なのにお水も頼まないと持ってきてくれないし・・・
ここ、雰囲気はカジュアルだけどカジュアルすぎず、悪くないんですが、でももうちょっとサービスがよくてもよかったかな、と言うのが本音。
でも気軽にそれなりのレベルのお料理がいただけるので、また行って、次はまた違うお料理をいただきたいと思っていますが。
今度日本に帰ったときは、ちょっと贅沢していい和食のレストランとか行きたいな。
humも断然お魚派!けど、うちにグリルがないことや、値段を理由についつい鶏肉料理が多くなってしまいます。。。けど肉が続くと「だめだ!どうしても魚が食べたい」という日が必ずやってくるよ。
今夜は鮭を味噌焼きにしてたべました~
ちょっといい和食を外で頂くの、素敵かもね♪あっさり薄出汁のおいしい煮魚とか食べたいなぁ。