なんだかすっかりご無沙汰になってしまいました。久々の更新でございます。

いろいろ音楽や映画、新しいものも見たり聞いたりしてるんですが、紹介が全然出来ないでいます。

で、今日はここ最近見た映画をいくつかまとめて紹介。

This Is It
http://bd-dvd.sonypictures.jp/michaeljacksonthisisit/

マイケル・ジャクソン THIS IS IT デラックス・コレクターズ・エディション(2枚組) [DVD]
マイケル・ジャクソン THIS IS IT デラックス・コレクターズ・エディション(2枚組) [DVD]
クチコミを見る


ようやくDVDになって観ました。日本ではずいぶん話題になっている感じだったけど、こっちでは正直そんなでもなかった気がします。
まあ何でもみんながみんな同じものに飛びつくということがあまりないんですが。

なによりもマイケルのエンターテイナーとしての素晴らしさ、そして楽しいだけではなく、コンサートにきちんとしたメッセージを詰め込んでいるところが素敵でした。
愛。地球の自然破壊に対する彼の想い。やっぱりすごい人です。

そして冒頭のマイケルと一緒に踊ったり演奏したり、歌ったりするメンバーたちのコメントがよかった。ところどころに映し出される、マイケルが歌い、踊る姿を、まるで子供のように喜んで没頭して見ているダンサーたちの様子が、マイケルに対する尊敬というものをよく映し出していたと思う。

Michael, rest in peace.


Assault on Precinct 13
アサルト13 要塞警察
http://www.kadokawa-pictures.co.jp/official/assault/

アサルト13 要塞警察
アサルト13 要塞警察
Yahoo!ショッピング(ヤフー ショッピング)



この邦題、ちょっと意味わかんないですよね。本当は「13分署でへの攻撃」みたいな意味なんですけど・・・
これ、リメイクなんですってね。

イーサン・ホーク、ローレンス・フィッシュバーン出演の警察サスペンスといったところです。
私の好きなマリア・ベロも出てました。
そろそろ閉鎖される13分署に護送されてきた犯罪者たち。特に凶悪犯であるビショップ(フィッシュバーン)の解放を狙ってか(?)、13分署が攻撃されます。
ほとんど刑事もいない13分署ではしかたなく閉じ込めていた犯罪者たちと手を組んで外にいる敵と対抗することに・・・

イーサン・ホーク、あんまり好きじゃないんです。ローレンス・フィッシュバーンは好きだけど。これもやっぱりローレンスがイーサンを喰っちゃう存在感でした。
でも結構面白かったよ。


Dead Snow
処刑山 デッド・スノウ
http://www.theater-n.com/movie_shokeiyama.html

dead-snow



これはもう、なんか邦題もすごいですが、コメディホラーです。
ノルウェーの映画です。うちの会社の同僚がゾンビムービー好きでおすすめしてました。
すごいです。ナチスのゾンビって言うアイデアがすごい。

コメディとはいっても、やっぱりもうちょっとリスペクトがあってもよかったんじゃない?と思ってしまった。
ナチスという歴史的なものが入っているんだしね・・・なんていう私はまじめになりすぎなんでしょうが。

スプラッターものが好きな人には楽しめる、といっておきましょうか・・・
日本では2月中旬から公開だそうですよ。


他には前にもちょっと話したかな?「バイオ・ハザード」シリーズ3部作も見ました。
2作目はトロントで撮影されたらしく、いろんなおなじみの場所が映って、観てて楽しかった。
市庁舎が爆破されたりしてたし。ミラ・ジョヴォヴィッチ、モデルのころから結構好きでしたが、やっぱり綺麗だな~。

他にも多分なんかもっと見てるはずなんだけど、記憶から抜け落ちているらしい・・・やばいね。
でもとりあえずこんなところです。