では、週末の庭の様子です。
まだ咲いているお花もほとんどなくて寂しいですが・・・

でも、ほら、チューリップに蕾発見!
これは去年室内で楽しんだものを地植えにしたもの。
確かオレンジ色のお花が咲くものだったはず。
葉っぱがちょっとこう波打ったようになっているのが面白いです。

ヒヤシンスにも蕾。
これはもう何年も前に植えたものなので、お花が小さくなってきていますね。
それでもまたこうして出てきてくれたのが嬉しい。

ダブルのお花の咲く水仙(ミックスで買ったので名前はわからず)にも蕾が。
これはバックヤードのですが、フロントヤードに植えたObdamにも蕾がついているんですよ。

アルケミラ・モリスも日に日にもりもりとしてきました。
この葉っぱの形が好きです。

紫陽花アナベルにもようやく新芽が。
この冬厳しかったので、ちょっと心配していましたが、大丈夫だった様子。
ちなみにフロントヤードに植えたライムライト(ピラミッド紫陽花)にもちゃんと新芽が出てきて、こっちもほっとしました。

こちらはバーベリー(メギ)。
濃い紫というか黒に近いような渋い色の葉っぱが魅力的な植物です。
でもお花は黄色いものが咲くんですよ。
このコントラストがおしゃれで好きです。

西洋オダマキ、ブラック・バーロウ。
芽が出てきているのは知っていましたが、見てみたら、グググッと成長中。

これは同じく西洋オダマキルビー・ポート。
このロゼッタみたいな新芽がかわいい~。
ベアルートのものを植えて今年が2年目。
今年はどれくらい大きくなってくれるかな?

ブリーディング・ハートも日に日に大きくなってきています。
この子が咲き始めると、他のお花もどんどん開花してきます。

ドワーフ・ライラック。
これは蕾かな?
この子もいい香りのするお花をずいぶん長い間楽しませてくれます。

フラワリング・クインス(木瓜)。
今年はたくさんお花が咲いてくれそう。
Nivalisという白いお花の咲くものです。

こちらではサーヴィスベリーと呼ばれているジューンベリー。
白っぽい新芽。やわらかそうです。
今年はどのくらい実が収穫できるかな?

シラー・シベリカもまだ咲いていますよ!

イースターの連休中に買って植えたパンジーですが、パープル中心に購入したんですが、どうやら黄色い子も苗の中に混ざっていたようです。
長くなってしまいました~。
華やかさはないですが、あともうちょっとすれば、お花も見えるはず。
*******************
ランキングに参加しています。
よろしければ、下をクリックして下さい!

にほんブログ村
ランキングに参加しています。よろしければクリックを↓

にほんブログ村
まだ咲いているお花もほとんどなくて寂しいですが・・・

でも、ほら、チューリップに蕾発見!
これは去年室内で楽しんだものを地植えにしたもの。
確かオレンジ色のお花が咲くものだったはず。
葉っぱがちょっとこう波打ったようになっているのが面白いです。

ヒヤシンスにも蕾。
これはもう何年も前に植えたものなので、お花が小さくなってきていますね。
それでもまたこうして出てきてくれたのが嬉しい。

ダブルのお花の咲く水仙(ミックスで買ったので名前はわからず)にも蕾が。
これはバックヤードのですが、フロントヤードに植えたObdamにも蕾がついているんですよ。

アルケミラ・モリスも日に日にもりもりとしてきました。
この葉っぱの形が好きです。

紫陽花アナベルにもようやく新芽が。
この冬厳しかったので、ちょっと心配していましたが、大丈夫だった様子。
ちなみにフロントヤードに植えたライムライト(ピラミッド紫陽花)にもちゃんと新芽が出てきて、こっちもほっとしました。

こちらはバーベリー(メギ)。
濃い紫というか黒に近いような渋い色の葉っぱが魅力的な植物です。
でもお花は黄色いものが咲くんですよ。
このコントラストがおしゃれで好きです。

西洋オダマキ、ブラック・バーロウ。
芽が出てきているのは知っていましたが、見てみたら、グググッと成長中。

これは同じく西洋オダマキルビー・ポート。
このロゼッタみたいな新芽がかわいい~。
ベアルートのものを植えて今年が2年目。
今年はどれくらい大きくなってくれるかな?

ブリーディング・ハートも日に日に大きくなってきています。
この子が咲き始めると、他のお花もどんどん開花してきます。

ドワーフ・ライラック。
これは蕾かな?
この子もいい香りのするお花をずいぶん長い間楽しませてくれます。

フラワリング・クインス(木瓜)。
今年はたくさんお花が咲いてくれそう。
Nivalisという白いお花の咲くものです。

こちらではサーヴィスベリーと呼ばれているジューンベリー。
白っぽい新芽。やわらかそうです。
今年はどのくらい実が収穫できるかな?

シラー・シベリカもまだ咲いていますよ!

イースターの連休中に買って植えたパンジーですが、パープル中心に購入したんですが、どうやら黄色い子も苗の中に混ざっていたようです。
長くなってしまいました~。
華やかさはないですが、あともうちょっとすれば、お花も見えるはず。
*******************
ランキングに参加しています。
よろしければ、下をクリックして下さい!

にほんブログ村
ランキングに参加しています。よろしければクリックを↓

にほんブログ村