シンガー紹介を中断して、昨日のアカデミー賞のお話を。
皆さんは見たでしょうか?日本では時差があるから見づらいかと思うんですが・・・
私たちはいつも受賞作品予想をやってまして、確か去年はデイブに負けたかと思うんですが、今年は24部門中10部門が当たって勝利~!
・・・なんてことはどうでもいいですね。
騒がれていたわりにはあまり受賞できていなかった「ソーシャル・ネットワーク」。
まあ、いい映画だけれど、正直オスカー的ではないな、と思っていましたが・・・
やはりイギリス映画強いですね~。
今回ノミネートされていた作品をほとんどみていなかったので、なんとも言えないんですけれどね。
そしてホストがアン・ハサウェイとジェームズ・フランコ。
アンはかわいかった~。彼女、明るくて、歌もうまくていいですね~。
が、ジェームズ・・・どうしたんでしょうか?あのノリの悪さは・・・緊張していたのかしら?
役者としては素晴らしいと思うんですが、ホストには向いてなさそうですね~。
今回は若手俳優二人をホストに起用して、アカデミー賞としてはフレッシュに行きたかったんでしょうが、うーん、なんかこの二人のホストの重要性がなかったよね。
最近はタイムカットでホストの出番があまりないというのもあるけれども、今回のはほんとただ宣伝として出てきた二人、みたいになっちゃってたし・・・
ビリー・クリスタルが出てきたとき、やっぱりああいうしゃべりのできる人がホストをやるべきかな~、と思いました。
でもセレモニーの始まりのノミネート作品の中に二人が入り込んでいるのはおもしろかったです。
あと主演・助演俳優の紹介もここ2年くらいはノミネートされた役者さん一人につき、関連のある役者さんがそれぞれ出てきて、メッセージを投げかけるみたいにやっていましたが、
それがなくなってまたもとのプレゼンター一人が、ノミニーを紹介して、出演シーンも見せるのに戻ったのはよかった!
でもやっぱりなんかプレゼンターにしても顔ぶれがどうも地味になってきた感じは否めませんね・・・
写真はこちらでどうぞ→http://movie.goo.ne.jp/special/oscar/gallery/index.html
ドレスも目を引いたのはやっぱりいつもおしゃれのケイト・ブランシェット。彼女は何着ても似合う。かっこいいです。
リース・ウィザースプーンのシンプルなブラック&ホワイトのドレスもよかったね。
みごと助演女優賞を獲得して、スウェアしてしまったメリッサ・リオですが、彼女のレーシーなドレスも素敵でした。
主演女優賞はナタリー・ポートマン。妊娠中の彼女ですが、パープルのドレス、きれいでしたね~。でもあのイヤリングはちょっとね・・・
全体的にあまり決めすぎた装いをしていない女優さんが多かったように感じました。それも時代ですかね~。ヘアスタイルもまとめたりせず、スカーレット・ジョハンセンみたいにラフな感じなのも見られたし。
さて、オスカーナイトは終わってしまいましたが、いくつかノミネートされた作品もまた借りてみていきたいと思っています。
皆さんは見たでしょうか?日本では時差があるから見づらいかと思うんですが・・・
私たちはいつも受賞作品予想をやってまして、確か去年はデイブに負けたかと思うんですが、今年は24部門中10部門が当たって勝利~!
・・・なんてことはどうでもいいですね。
騒がれていたわりにはあまり受賞できていなかった「ソーシャル・ネットワーク」。
まあ、いい映画だけれど、正直オスカー的ではないな、と思っていましたが・・・
やはりイギリス映画強いですね~。
今回ノミネートされていた作品をほとんどみていなかったので、なんとも言えないんですけれどね。
そしてホストがアン・ハサウェイとジェームズ・フランコ。
アンはかわいかった~。彼女、明るくて、歌もうまくていいですね~。
が、ジェームズ・・・どうしたんでしょうか?あのノリの悪さは・・・緊張していたのかしら?
役者としては素晴らしいと思うんですが、ホストには向いてなさそうですね~。
今回は若手俳優二人をホストに起用して、アカデミー賞としてはフレッシュに行きたかったんでしょうが、うーん、なんかこの二人のホストの重要性がなかったよね。
最近はタイムカットでホストの出番があまりないというのもあるけれども、今回のはほんとただ宣伝として出てきた二人、みたいになっちゃってたし・・・
ビリー・クリスタルが出てきたとき、やっぱりああいうしゃべりのできる人がホストをやるべきかな~、と思いました。
でもセレモニーの始まりのノミネート作品の中に二人が入り込んでいるのはおもしろかったです。
あと主演・助演俳優の紹介もここ2年くらいはノミネートされた役者さん一人につき、関連のある役者さんがそれぞれ出てきて、メッセージを投げかけるみたいにやっていましたが、
それがなくなってまたもとのプレゼンター一人が、ノミニーを紹介して、出演シーンも見せるのに戻ったのはよかった!
でもやっぱりなんかプレゼンターにしても顔ぶれがどうも地味になってきた感じは否めませんね・・・
写真はこちらでどうぞ→http://movie.goo.ne.jp/special/oscar/gallery/index.html
ドレスも目を引いたのはやっぱりいつもおしゃれのケイト・ブランシェット。彼女は何着ても似合う。かっこいいです。
リース・ウィザースプーンのシンプルなブラック&ホワイトのドレスもよかったね。
みごと助演女優賞を獲得して、スウェアしてしまったメリッサ・リオですが、彼女のレーシーなドレスも素敵でした。
主演女優賞はナタリー・ポートマン。妊娠中の彼女ですが、パープルのドレス、きれいでしたね~。でもあのイヤリングはちょっとね・・・
全体的にあまり決めすぎた装いをしていない女優さんが多かったように感じました。それも時代ですかね~。ヘアスタイルもまとめたりせず、スカーレット・ジョハンセンみたいにラフな感じなのも見られたし。
さて、オスカーナイトは終わってしまいましたが、いくつかノミネートされた作品もまた借りてみていきたいと思っています。