今月はデイブママの誕生日ということで、アーティスティックなママのためにゴッホの画集と生涯が一緒になった本を購入。

ギフトなのに、気になって目を通してしまいました。
とはいっても5センチ以上もの厚みのある重い本なので、全体的に絵を見て、ちょこっとバイオグラフィーと、彼の手紙の部分などを読んだだけですが。
今まで名前と数点の絵は知っていたけれど、詳しいことは何も知らなかったのです。
ちなみに日本では「ゴッホ」って呼ばれていますが、英語だと「ヴァン・ゴウ」と言う発音に近いです。必ず「ヴァン」がつきます。
********************************************************
ヴィンセントさん、あなたは一体何を思い、キャンヴァスにその情熱をぶつけていたのでしょうか?
自然を愛し、貧しい農夫や炭鉱夫たちへ優しいまなざしをむけたあなたは、やはりとってもピュアで心優しい人だったのでしょうね。
その優しさがあなたの心を蝕んでいってしまったのでしょうか?
周りからの意見をずいぶん気にし、ゴーギャンに「自画像の耳の形がおかしい」といわれて、耳たぶを切ってしまったり、
一箇所に落ち着けず、仕事も長続きせず、それでもあなたなりのユートピアを求めてあがいていたのでしょうか?
それは今の時代の私たちと変わることのない、焦り、不安、苛立ち。
あなたは感情の浮き沈みが激しく、変人扱いをされることも多かったそうですね。
あなたがいくつもの自画像を描いているのは、そうやって自分と向き合って、自分を理解しようとしていたのでしょうか?
それとも自分を描くことで、自分が生きていることを確認していたのでしょうか?
生涯、売れた作品はたったひとつ。
あなたの死後、その作品はものすごい高額で買われるようになっているのを、あなたは今、どんな気持ちで眺めているのでしょうか?
********************************************************
私は美術のことはまったくわからないけれど、彼の作品からはものすごい「力」を感じます。
その「力」は時に優しく、時に激しく、そして悲しく、人々の心を揺さぶります。
それはきっと彼の絵がとても「正直」だからなのかもしれません。
綺麗で幻想的なファンタジーではない、どこかはかなくて暗い現実を映し出すような、
それでもそのどこかに希望を求めているような感じがするのです。
![ファン・ゴッホ /ファン・ゴッホ/〔画〕 [本]](http://a248.e.akamai.net/f/248/37952/7d/image.shopping.yahoo.co.jp/i/g/7andy_31099440)

ファン・ゴッホ /ファン・ゴッホ/〔画〕 [本]
Yahoo!ショッピング(ヤフー ショッピング)
![ファン・ゴッホの手紙 /ファン・ゴッホ/〔著〕 二見史郎/編訳 圀府寺司/訳 [本]](http://a248.e.akamai.net/f/248/37952/7d/image.shopping.yahoo.co.jp/i/g/7andy_30908524)

ファン・ゴッホの手紙 /ファン・ゴッホ/〔著〕 二見史郎/編訳 圀府寺司/訳 [本]
Yahoo!ショッピング(ヤフー ショッピング)

ギフトなのに、気になって目を通してしまいました。
とはいっても5センチ以上もの厚みのある重い本なので、全体的に絵を見て、ちょこっとバイオグラフィーと、彼の手紙の部分などを読んだだけですが。
今まで名前と数点の絵は知っていたけれど、詳しいことは何も知らなかったのです。
ちなみに日本では「ゴッホ」って呼ばれていますが、英語だと「ヴァン・ゴウ」と言う発音に近いです。必ず「ヴァン」がつきます。
********************************************************
ヴィンセントさん、あなたは一体何を思い、キャンヴァスにその情熱をぶつけていたのでしょうか?
自然を愛し、貧しい農夫や炭鉱夫たちへ優しいまなざしをむけたあなたは、やはりとってもピュアで心優しい人だったのでしょうね。
その優しさがあなたの心を蝕んでいってしまったのでしょうか?
周りからの意見をずいぶん気にし、ゴーギャンに「自画像の耳の形がおかしい」といわれて、耳たぶを切ってしまったり、
一箇所に落ち着けず、仕事も長続きせず、それでもあなたなりのユートピアを求めてあがいていたのでしょうか?
それは今の時代の私たちと変わることのない、焦り、不安、苛立ち。
あなたは感情の浮き沈みが激しく、変人扱いをされることも多かったそうですね。
あなたがいくつもの自画像を描いているのは、そうやって自分と向き合って、自分を理解しようとしていたのでしょうか?
それとも自分を描くことで、自分が生きていることを確認していたのでしょうか?
生涯、売れた作品はたったひとつ。
あなたの死後、その作品はものすごい高額で買われるようになっているのを、あなたは今、どんな気持ちで眺めているのでしょうか?
********************************************************
私は美術のことはまったくわからないけれど、彼の作品からはものすごい「力」を感じます。
その「力」は時に優しく、時に激しく、そして悲しく、人々の心を揺さぶります。
それはきっと彼の絵がとても「正直」だからなのかもしれません。
綺麗で幻想的なファンタジーではない、どこかはかなくて暗い現実を映し出すような、
それでもそのどこかに希望を求めているような感じがするのです。
ファン・ゴッホ /ファン・ゴッホ/〔画〕 [本]
Yahoo!ショッピング(ヤフー ショッピング)
ファン・ゴッホの手紙 /ファン・ゴッホ/〔著〕 二見史郎/編訳 圀府寺司/訳 [本]
Yahoo!ショッピング(ヤフー ショッピング)