Toronto News Letter

カナダからその生活の様子、趣味の音楽や映画についてを発信。 2011年に念願の家を購入してからはガーデニングに没頭しています!

February 2010

Dear Mr. Vincent Van Gogh

今月はデイブママの誕生日ということで、アーティスティックなママのためにゴッホの画集と生涯が一緒になった本を購入。

vangogh


ギフトなのに、気になって目を通してしまいました。
とはいっても5センチ以上もの厚みのある重い本なので、全体的に絵を見て、ちょこっとバイオグラフィーと、彼の手紙の部分などを読んだだけですが。

今まで名前と数点の絵は知っていたけれど、詳しいことは何も知らなかったのです。
ちなみに日本では「ゴッホ」って呼ばれていますが、英語だと「ヴァン・ゴウ」と言う発音に近いです。必ず「ヴァン」がつきます。


********************************************************

ヴィンセントさん、あなたは一体何を思い、キャンヴァスにその情熱をぶつけていたのでしょうか?

自然を愛し、貧しい農夫や炭鉱夫たちへ優しいまなざしをむけたあなたは、やはりとってもピュアで心優しい人だったのでしょうね。

その優しさがあなたの心を蝕んでいってしまったのでしょうか?

周りからの意見をずいぶん気にし、ゴーギャンに「自画像の耳の形がおかしい」といわれて、耳たぶを切ってしまったり、
一箇所に落ち着けず、仕事も長続きせず、それでもあなたなりのユートピアを求めてあがいていたのでしょうか?

それは今の時代の私たちと変わることのない、焦り、不安、苛立ち。

あなたは感情の浮き沈みが激しく、変人扱いをされることも多かったそうですね。

あなたがいくつもの自画像を描いているのは、そうやって自分と向き合って、自分を理解しようとしていたのでしょうか?
それとも自分を描くことで、自分が生きていることを確認していたのでしょうか?

生涯、売れた作品はたったひとつ。
あなたの死後、その作品はものすごい高額で買われるようになっているのを、あなたは今、どんな気持ちで眺めているのでしょうか?

********************************************************

私は美術のことはまったくわからないけれど、彼の作品からはものすごい「力」を感じます。
その「力」は時に優しく、時に激しく、そして悲しく、人々の心を揺さぶります。
それはきっと彼の絵がとても「正直」だからなのかもしれません。
綺麗で幻想的なファンタジーではない、どこかはかなくて暗い現実を映し出すような、
それでもそのどこかに希望を求めているような感じがするのです。



ファン・ゴッホ  /ファン・ゴッホ/〔画〕 [本]
ファン・ゴッホ /ファン・ゴッホ/〔画〕 [本]
Yahoo!ショッピング(ヤフー ショッピング)



ファン・ゴッホの手紙  /ファン・ゴッホ/〔著〕 二見史郎/編訳 圀府寺司/訳 [本]
ファン・ゴッホの手紙 /ファン・ゴッホ/〔著〕 二見史郎/編訳 圀府寺司/訳 [本]
Yahoo!ショッピング(ヤフー ショッピング)

「解夏」を観た : Movie

最近俳優大沢たかおさんにはまっているという話は前にしましたが、また彼の出演作を見ました。

今回は2004年に公開された「解夏」。
http://www.gege.jp/  

【送料無料】解夏 スタンダード・エディション
【送料無料】解夏 スタンダード・エディション
Yahoo!ショッピング(ヤフー ショッピング)


 
「げげ」と読みます。仏教の僧が夏に行う安居という修行が終わる時をいうんだそうです。
次第に視力を失っていくという難病に冒された主人公が、視力をなくす前に生まれ故郷の景色を焼き付けたい、と長崎に戻ります。
そんな彼を追ってやってきたのが、彼女。
愛する人を不幸にしないために、別れたいという彼。
でも愛している人のそばにいたい、という彼女。

gege1


とてもよかったです。
静かで、長崎の風景もおだやかで。日本映画化らしい穏やかな、でも切ない感じで。

これは歌手のさだまさしさん原作だそうです。
けっこういろんなところであ、あの人、って感じで豪華キャスト。
主人公のお母さん役の富士純子さんがよかった。

彼の目になりたい、といった彼女を演じたのが石田ゆり子さん。
彼女の演技っていつもちょっとかたいなあ、って感じがするのですが、でもそれが嫌な感じがないんですよね。
すごく真摯な感じがして、この作品でもふわっとした感じなのに芯はものすごく強い、という役をとても素敵に演じていました。

「解夏」ということばを二人に教えたお坊さんであり、郷土史を大学で教えているという老人・林さん役の松村辰雄さん、いや~、彼の存在がやっぱり大きかったです。


でも、私はこの映画、観るのちょっとつらかったです。
うちもデイブが病気になったことがあったので、その数年間、いつもどこか「もしかして」というおびえの中で生活していて、でも自分が暗くなったり落ち込んだらだめだ、ってわざと明るく振舞ったり、という当時のことが思い出されて・・・

自分の目が見えなくなってしまうということも怖いですが、愛する人の目が見えなくなってしまう、というのもつらすぎますよね。
そんな時、自分はどうするだろうか、とやっぱり思わざる得ない作品でした。

こういう作品、いいな。派手じゃないけれど、メッセージがこもっていて、作り手の丁寧な気持ちが伝わってきて。
実はもうひとつさださんの原作で大沢さんが出演している「眉山」も入手したので、これもまたあとで見る予定です。

海外にお住まいの皆さん、どうしてますか?

最近やたらと日本の音楽とか映画とか、テレビ番組などが恋しくなります。

カナダに移住して気がつけばもう7年目なのです!自分でもびっくりだわ。

こっちにきてすぐの1年目、2年目はやっぱりホームシックになったりしたけれど、でもこういう日本の「文化」を恋しくなることってなくて、

それよりやっぱり「人」や「生活」が恋しかった。

今は多分こっちの生活に慣れ、こっちの「文化」もわかるようになってきたから(言語を含め)、そういう意味でまた回帰、じゃないけど、日本の文化が恋しくなってるのかも。

海外にお住まいの日本人の皆さんはテレビ・ジャパンとか加入して日本のテレビを見たりしているんでしょうか?

うちらはテレビ、ほとんど見ないので、恥ずかしいことに実はケーブルも加入してないのよね・・・
なのでもちろんテレビ・ジャパンもなし。


音楽くらいはこのインターネット時代、海外からでも邦楽をMP3とかで購入することができると思いきや、ダメなんですねー。

iTunesはカナダでこっちのカードでアカウント入ってるし。まあこれは日本の実家の住所と日本のカードを使ってアカウント変更で購入できるようになるかもしれないんだけど。

ほかの音楽を買えるサイトも同じく日本の住所とカードでアカウント作って買える、って聞いたけれど、うちはコンピューターが日本から持ってきたのでもなくて、こっちのなんで、

そのサイト特有のプログラムとかが日本語のだからインストールできなかったり・・・

で、JPレンタルプロキシサービス(これ→http://www.watchjtv.com/proxy)とかあるのを発見したんですが、正直、どうなんだろう??

これでGyaOとかも海外からアクセスできてインターネット放送を見ることができる、ってことなんですけど、こういうの使っている方、いらっしゃいますか?

邦画や日本のテレビ番組も日系のお店でDVDレンタルとかできるんだけれども、でもやっぱりものすごいセレクションが限られているし、特に邦画、見たいのが全然置いてなかったりで、寂しいよね・・・


皆さん、どうしているんだろう?と思って聞いてみました。

記事検索
月別アーカイブ
プロフィール

hana

Clock

Toronto

最新コメント
Message
Instagram
Instagram
free counters
  • ライブドアブログ