ということで、十数時間遅れてこちらトロントで2010年になりました。ってもう今は一日の夜ですが・・・
みなさま、明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。
31日は3時まで仕事でした。夜はおそばをゆで、栗きんとんはできないので、代わりにサツマイモを蒸かしてつぶしたものを。
デイブが日本酒や梅酒、韓国の焼酎(みたいの)などいろいろお酒を買ってきていたので、それらで乾杯して過ごしました。
やはり何より健康に一年を終え、新年を迎えられると言うことが一番の幸せだな~、と数年前のデイブの手術から思っています。
今日は午前中は家でまったりし、夕方くらいにデイブがピザを食べたいと言うので、デイブお気に入りのダウンタウンのピザ屋までドライブ。
久しぶりに雪が降っていました。
レストランとかを除いてほとんどのお店は閉まっていましたが、トロントの博物館・美術館であるROMは開いていたのにはびっくり。
その後は映画「バイオハザード」を観る。これ、日本のゲームだったんですね。知らなかった。
こちらではResident Evilという名で広まっています。
実は数日前に「G.I. Joe: The Rise of Cobra」も借りてみたんだけれど、全然面白くなくて、本音では多分私が今まで見た映画の中で一番つまらなかったと言ってもいいくらい。
もともとこういうヒーローものに興味がないというのもあるけれど、それだけでなく、CGばかりの作品にも最近はうんざり気味。
これが全部CGのアニメとかなら話は別ですが。
あと役者さんたちもキャラクターにまったくはまっていないような違和感があったなあ。
オリジナルはこちらではとても有名なので、多分たくさんの興行収入を得たのだろうし、もちろん人によっては楽しんだ、というのでしょうが、
どうも最近の映画界はどうしたものか、と思わされるような作品でした・・・
そういう意味では「バイオハザード」、面白かったです。今のところ確か3作まで出てましたよね?
アメリカでは4があの「プリズン・ブレイク」のウェントワース・ミラーも出演で撮影されていると言うことですが。
思った以上に面白かったので、第2作目も観てみようと思っています。
という、なんとまあとりとめのない元旦なのでしょう!
まあ、日本にいないので「元旦らしい元旦」をおくれるはずもありませんが・・・
今年の目標は家を買うこと!
あと個人的になにか習い事でもしたいと思っています。
皆さんの今年の抱負、目標はなんですか?
みなさま、明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。
31日は3時まで仕事でした。夜はおそばをゆで、栗きんとんはできないので、代わりにサツマイモを蒸かしてつぶしたものを。
デイブが日本酒や梅酒、韓国の焼酎(みたいの)などいろいろお酒を買ってきていたので、それらで乾杯して過ごしました。
やはり何より健康に一年を終え、新年を迎えられると言うことが一番の幸せだな~、と数年前のデイブの手術から思っています。
今日は午前中は家でまったりし、夕方くらいにデイブがピザを食べたいと言うので、デイブお気に入りのダウンタウンのピザ屋までドライブ。
久しぶりに雪が降っていました。
レストランとかを除いてほとんどのお店は閉まっていましたが、トロントの博物館・美術館であるROMは開いていたのにはびっくり。
その後は映画「バイオハザード」を観る。これ、日本のゲームだったんですね。知らなかった。
こちらではResident Evilという名で広まっています。
実は数日前に「G.I. Joe: The Rise of Cobra」も借りてみたんだけれど、全然面白くなくて、本音では多分私が今まで見た映画の中で一番つまらなかったと言ってもいいくらい。
もともとこういうヒーローものに興味がないというのもあるけれど、それだけでなく、CGばかりの作品にも最近はうんざり気味。
これが全部CGのアニメとかなら話は別ですが。
あと役者さんたちもキャラクターにまったくはまっていないような違和感があったなあ。
オリジナルはこちらではとても有名なので、多分たくさんの興行収入を得たのだろうし、もちろん人によっては楽しんだ、というのでしょうが、
どうも最近の映画界はどうしたものか、と思わされるような作品でした・・・
そういう意味では「バイオハザード」、面白かったです。今のところ確か3作まで出てましたよね?
アメリカでは4があの「プリズン・ブレイク」のウェントワース・ミラーも出演で撮影されていると言うことですが。
思った以上に面白かったので、第2作目も観てみようと思っています。
という、なんとまあとりとめのない元旦なのでしょう!
まあ、日本にいないので「元旦らしい元旦」をおくれるはずもありませんが・・・
今年の目標は家を買うこと!
あと個人的になにか習い事でもしたいと思っています。
皆さんの今年の抱負、目標はなんですか?