Toronto News Letter

カナダからその生活の様子、趣味の音楽や映画についてを発信。 2011年に念願の家を購入してからはガーデニングに没頭しています!

December 2008

あっという間の1週間

今週も忙しい週でした。
とにかくあっという間に1週間が過ぎていく感じ。
週末はクリスマスショッピング。でも今日も数時間仕事してきました。
なので週末もあんまり休んだ気がしないなあ・・・

今週はミーティングあり、クリスマスボーナスあり、でなかなか面白い週でした。

ボーナス(日本のボーナスとは違ってうちの会社のボーナスはまさに「お小遣い」といった感じのものですが)をもらって、
先延ばしにしていた自分の仕事の評価=給料アップの申請もしてきました。

あんまりそれをするにはいい時期ではないので、来年まで持ち越しにされそうですが、いいニュースが聞けるといいな?。

あ、そうそう今週は日本の家族からも荷物が届きました。
郵送代も結構かかるので、最近は何も送らなくていいよ、と言っていたので、本当に久しぶり。
母の手書きのメッセージも嬉しかった。

邦楽のCDも日本の住所宛にオーダーしていたのを一緒に入れてもらいました。
これもまたあとで紹介します。

師走っていうけれど、ほんとそうだね?。
私の場合は会社全体が忙しい時期というわけではなく、偶然私個人がやっているプロジェクトはこの時期忙しいというだけなんですが、
でもやっぱり仕事、プライベート、いろいろ重なって、12月はいつも慌しく過ぎていく感じがします。
今年は来年2月にデイブの弟の結婚式もあるので、なんだかそのいろんな話を聞いたりすると、また気持ち的に落ち着かなくなったりして・・・

うちらはかなり簡単な式とも呼べないような式で済ましたのでわからなかったけれど、結婚式の準備って本当に大変そうね。
デイブの弟の場合はついこの間婚約者の妊娠も発覚したので、結婚式のことだけでなく出産のこと、その前にも引越しして二人で住むのとか、
彼女が頭の血管に問題があるとかで、妊娠にもいろいろ影響があるらしく、その彼女の体の心配、そしてもちろん莫大な結婚式の費用、中国系の彼女の家族との付き合いなどなど、ほんと聞いているだけでも大変そうで、大丈夫だろうか、とこっちも心配になってきます。

自分が女の子らしい女でないからか、結婚に対する願望とか、結婚式に対する理想とかも全然なかったので、話を聞いていると、そんなに大切なの??と思ってしまうけれども・・・
結婚ってするのがゴールではなく、してからがスタートであって、結婚式にお金をかけるよりもこの先の生活のためにお金をかけるほうがいいとおもうんだけどな?、なんていう私はかわいくないんだろうな。

うちらもいろいろと巻き込まれそうで、この間サンクスギビングで集まったときもデイブのママと妹と4人で「どうなることやら・・・」と言っていたんだけれど、
弟と彼女がお互い幸せにこれから一緒に生活していってくれるといいな。

そんなことで、次の日記はいつになるかな??
皆さんはどんな12月を過ごしていますか?

One of a kind show

この1週間はかなり忙しく、メールをチェックする暇がないほどでした・・・

私の仕事を手伝ってくれている男の子が彼女が出産したので2週間のお休みをとってしまい、とにかく毎日仕事がたまるのみ・・・

なので今日も数時間仕事をしに行って来ました。
半年ごとにやってくるプロジェクトが始まり、これはかなりの大きな仕事なので、いつもその時期が来ると心の準備をしてはいるのですが、
体の準備ができていませんでした・・・

基本的には戻ってきたアンケートのプロセスとスキャンなのですが、とにかく膨大な量でプロセスにもかなりのステップがあるので、
スキャンとプロセスを同時にやると、とにかくエネルギー消費が早い。
今日もやる気満々で行ったのに、2時間くらいやっただけで、エネルギーがなくなってしまった・・・最後の1時間はなんとかオートパイロットモード(何も考えずただ手だけ動かすような状態なので、私はそう呼んでます) で乗り切りましたが、これじゃまずいな?、と反省。
これからもっともっと忙しくなるので、毎日休みなしでこのプロジェクトに取り組むことを考えたら、こんなんじゃやっていけません。
スタミナをつけないと!

土曜日はOne of a kind show (http://www.oneofakindshow.com/)という何だろう、クラフトとフードとアートフェアが一緒になったようなものに行って来ました。
大体クリスマス前にいつも開催されるのですが、私は今年が初めて。

ユニークな一点もの(One of a kindというのがそんな意味合いです)などが売られているというけれど、う?ん、そうでもないかな?
確かに見てまわるのは面白いのだけれど、あまり「これ!」というものに出会えず。
素敵な帽子とかがあったけれど高かったので断念・・・
でもせっかく来たし、といくことで、かわいい小さなブレスレットを購入してきました。
他にもクリスマスのミニギフト用にいい香りのする石鹸とかも買いましたが・・・

トロントでは12月7日まで開催されているそうです。$12の入場料。でもクーポンもあるし、オンラインで買えばディスカウントもありです。
車で行く場合は駐車場代に$12もかかるけど。

混んでいるので、平日に行くか、週末なら朝早めに行くのをおすすめします。

さて、そういうことで来週も忙しくなりそうです。
張り切っていかねば!
記事検索
月別アーカイブ
プロフィール

hana

Clock

Toronto

最新コメント
Message
Instagram
Instagram
free counters
  • ライブドアブログ